








坂本龍馬御朱印帳SOWALABO 京都西陣織
¥3,300 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,100から
この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
この商品は送料無料です。
令和7年を迎えて
やっぱり龍馬先生!
新しい年に、新しい御朱印帳はいかがですか?
★★★坂本龍馬御朱印帳SOWALABO★★★
製品名『坂本龍馬御朱印帳SOWALABO 京都西陣織』
・京都西陣織 3,300円(税込)送料無料
★★★龍馬が煌びやかな京都西陣織に登場しました★★★
発売日:2022年11月15日(火)坂本龍馬生誕記念日
サイズ:縦180mm×横120mm×厚み23mm
内、本文縦178×横117.5mm
重量:240g
製本:蛇腹加工製本(膨らし加工表紙)48面タイプ
表紙●京都西陣織(膨らし加工):唐織龍織+金糸刺繍の坂本龍馬。
本文:龍馬ゆかりの伊予和紙に特殊加工『墨が裏面に染み出ない御朱印帳』全面貼合せ。
付録:京都西陣織のみに立位像のシール1枚付録(縦171 × 横111mm)
★直筆署名の “坂本龍馬” の文字を刺繍で忠実に再現、
書き順を重視した別注品です。
当時のそのままの姿で『坂本龍馬御朱印帳SOWALABO』が登場します。
釈迦に説法ですが、、、
坂本龍馬が残した直筆の書簡は数多く存在し、その文面から伝わる “枠にとらわれない生き方” と、人間味あふれる躍動する文章力、日本初と呼ばれる霧島連山の新婚旅行とその登山絵図、姉乙女に宛に報告した笑顔になれる書簡はあまりにも有名。宛名によって、わざわざ “ふりがな” をつけたりするお茶目さで、心やさしい龍馬の配慮が伺え、直筆署名にしか味わえない本物の龍馬をお供に日本を巡ってほしい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『坂本龍馬御朱印帳SOWALABO』をお供に、
日本全国各地に点在する
龍馬とゆかりの神社仏閣へ!
龍馬が駆け抜けた史跡巡礼へ!
龍馬から習う、“枠にとらわれない生き方” で、
龍馬と共に日本中を巡られれば、
『坂本龍馬御朱印帳SOWALABO』の名に恥じぬ冥利に尽きます。
御朱印帳としてお使いいただいても善し、旅の記録や、書簡、スケッチしても善し、
龍馬の如く、枠にとらわれない自由な発想でお使い頂ければ幸いです。
『日本を今一度、せんたくいたし申候』坂本龍馬
早和製本株式会社
京都市南区吉祥院池田町21番地
登録商標SOWALABO
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000081757.html
-
レビュー
(58)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,300 税込
送料無料